部屋と戦隊と私。

スーパー戦隊が好きな5歳女児のブログです。

刀剣乱舞の大太刀のステ比較。と次郎太刀へのラブレターのような何か。

 

【はじめに】

自粛期間に刀剣乱舞に再燃しました。という話。自分用まとめなので用語の解説とかあまりないです。

 

暇を持て余した私は絵を描くでも文を書くでもなく、ゲーム内のステータスとにらめっこしています。

刀剣乱舞は艦これから難しい要素の一切合切を抜いたようなゆるっゆるゲームなので、一定までの段階ではステータスは正直あまり意味を持ちません。レベルこそ正義。極になると急に刀種によって勝ち組負け組(という言い方は良くないけど…)ができますが、刀種内での差はレベル次第でどうにかなる範囲かな~という感じなので、やっぱりステータスはお飾りです。

でもヲタクは飾りが好きです。無意味の中に意味を見出すから刀剣乱舞なんてものにハマるのです。というわけで私はステータスをExcelに落として眺めるのが好き。

刀剣乱舞に関しての私は特撮よりなおDD(でも最推しは唯一です、後述します)なのですが、殊に愛してやまないのが大太刀。他にない1度に最大3体を殴れる攻撃範囲、昼最強夜最弱という極端な補正、手入れにかかる資材が膨大なことさえヲタクの幻覚にかかれば「いっぱい食べる君が好き」。

名の通り大きく現実ではそうそう実用されていた刀たちではないため、初期に実装されていたのは4振り、追加も1振りと少ないけれどみんな可愛いね大好き。

というわけで、暇を持て余した大太刀好き審神者の「大太刀ステータス比較」の時間だよ~~~!!!

 

【特ステータス】

f:id:banana_hero:20200414044446j:plain

 どーん。まずは特。

一応書くと、生存:残機みたいなの、打撃:殴る強さ、統率:防御力、機動:攻撃の速さ、衝力:よくわからんけど攻撃に関係する、必殺:必殺技の出る確率の高さ、偵察:索敵の成功しやすさ、隠蔽:よくわからんけど夜戦だと敵の飛び道具回避しやすさになる。大太刀は全体的に生打統衝が高くて機必偵隠が低め。

こちら、ステータス毎に偏差値を出してレーダーチャートにまとめてあります。生の数値だとステの種類によって平均がかなり異なり、各刀内の傾向を判断できないので…。

一目見てわかる祢々切丸の尖り方。唯一の追加実装大太刀ゆえ? 彼のステ色々とヤバなので偏差値出すとき除外することを検討した…正直、抜いたほうが他の子の傾向はわかりやすくなるんですけど、ハブりisいくないということで……。

後述ですが蛍丸のみ装備スロット数が3(他は2)なのでそこを考慮しなくてはな~といった感じです。

 

わかりにくいですが、今回使った表を。

f:id:banana_hero:20200414071016j:plain

↑これはステータス値そのままです。

f:id:banana_hero:20200414051104j:plain

↑これが偏差値を出したもの。こっちの値を使ってグラフを作成しました。

 

続いて、各刀毎のグラフも。

・石切丸

f:id:banana_hero:20200414052634j:plain

大太刀唯一見た目がまとも(個人の意見です)なのに結構極端なステしてる。

攻撃特化だけれど防御の薄さがネックか……大太刀は相手からの攻撃を耐えた後でぶん殴るような場面が多いので統率がつらい。部隊の他のメンバーが打ち漏らさない&先制されない前提での使い方だったら殿をがっつり務めてくれるかと。

何より、他と比べ入手しやすいのが大きい。初大太刀になりやすいのかな?


蛍丸

f:id:banana_hero:20200414050013j:plain

比較的バランスよくまとまっている感じ。機動が高め。

実際ここに刀装での補正が入るのですが、他より一つ多く積めるので、機動打撃統率どれ優先するかでどうにでもなる。特の時点だとこの刀装枠のアドバンテージが大きすぎるのでやはり最強。演練の悪魔の名は伊達じゃない。

ただ、レアリティ故、他の初期実装より若干入手しにくいのが難点。

 

・太郎太刀

f:id:banana_hero:20200414053231j:plain

これもバランス型。必殺に関してはほぼ死にステなので低くても気にならない。

スロ数で蛍丸には劣るものの、使いやすさと入手しやすさを総合で見ると活躍しやすいのでは。特に嬉しい生存の高さ。生存だけはレベル補正がないので、特に低レベルでの即戦力に入れやすい。

入手難易度もそれほどではない(体感)ので初代一軍入りしている率が高そう。

 

・次郎太刀

f:id:banana_hero:20200414053820j:plain

統率の高さたるや鎧の巨人。グラフではわかりにくいけど打撃生存も高い。

耐えて耐えて最後に殴る、というTHE大太刀な性能かなと。でも大太刀不利な夜戦でも統率隠蔽の高さから案外耐える(攻撃は通らないけど)ので、6-4のボスマス要員として大太刀を使うなら彼がオススメ。何より私の最推し。

入手難易度は太郎太刀と同じ…と思いきやイベでは落ちなかったりする、悲しい。

 

・祢々切丸

f:id:banana_hero:20200414054934j:plain

念願の追加実装大太刀は期待を裏切らないヤバいステ。傾向ってレベルじゃねえ。

もはや語ることはないほどグラフでわかりやすいんですけど、打撃統率は石切丸を余計極端にしてついでに生存殺して機動必殺マシマシ……言っていて意味が分からない。絶対に敵に先制できるならさいつよ…なの??

イベ入手だけなの寂しい。でも初大太刀が彼だと結構困るからまあいいか。

 

【極ステータス】

祢々切丸のみ極未実装です。

f:id:banana_hero:20200414065448j:plain

極で石切丸、太郎太刀、次郎太刀もスロット数が3になり、全員同じ土俵に立ったといったところ。各刀の傾向はそこまで変わっていません。大太刀の極は与ダメが稀に2倍になるので、そういう時は打撃が高いと若干お得なのか?

f:id:banana_hero:20200414071038j:plain

 ↑ステータス値

f:id:banana_hero:20200414064333j:plain

↑偏差値。

 

各刀の表では変化がわかるよう特の際のチャートも載せてあります。この際使用している偏差値は祢々切丸を抜いたものなので、先ほどの特のグラフとは異なります。

また、特と比べ変化がない・減少しているように見えてもあくまで偏差値の話なので、実際には確実に大きく増加しています。他の極大太刀と比べた伸び幅の大きさ、といった評価の方法なので…。

・石切丸

f:id:banana_hero:20200414065046j:plain

 傾向が殆ど変わらないこの安心感。ゆえ運用方針も特のときと同じままでいいのでは。スロ数が増えたことで機動統率の不足を補いやすくなり使いやすさは上がったかも。

余談ですが祢々切丸の有無でグラフの形がかなり変わって驚きました。

 

蛍丸

f:id:banana_hero:20200414070433j:plain

隠蔽が伸びました。=夜戦適応度が増したので、どうしても三条大橋には蛍丸を連れて行くんだい!みたいな使い方はしやすくなったのかな?

ただ、スロ数が据え置きな分、少し極で割り食ってるなあ…とも。

 

・太郎太刀

f:id:banana_hero:20200414071347j:plain

あまり傾向が変わらず。余計に必殺が落ちてるけれどほぼ死にステなので(以下略)。

極でスロ数が増えたことで、素のステのバランスの良さから用途に応じた特化もさせやすくなったのでは。

 

・次郎太刀

f:id:banana_hero:20200414071713j:plain

こちらも傾向としてはあまり変わらないものの、機動隠蔽がやや落ちている。

ただ、機動は特時点で大概ひどいので伸び幅はともかく上がっていれば上出来、隠蔽は元が盛られ過ぎてたと考えていいかと。運用方法に大きな変化はないでしょう。

 

【総評】

特の時点ではスロ数の関係で蛍丸が頭ひとつ抜けているのは前提として、

 石切丸:打撃特化

 蛍丸:機動高めバランス型

 太郎太刀:バランス型

 次郎太刀:統率特化

 祢々切丸:機動打撃特化の極端性能

極ではスロ数が揃うのが大きいですが、個々の傾向はあまり変わらないかと。

 

【おわりに】

※以下に極の修行・手紙についてネタバレ有

以上、暇を持て余した大太刀好き審神者の狂った資料でした。

極力キャラクターについての主観を排除してステータスのみを見て書いたつもりです。次郎太刀ageageになってしまうので……。

私は大太刀みんな大好きだけれど、でも次郎太刀最推しなんですよね……。

石切丸の穏やかな語り口も好きだし、蛍丸のちいさな身体で大きな刀を振るう姿はロマンだし、太郎太刀の中傷で不敵に笑う顔も素敵だし、祢々切丸なんて実装されたの私が刀剣乱舞から離れてる真っ最中だったけど待ちに待った二荒山神社の御神刀だからがっつりイベント駆け抜けた……。

でも次郎太刀がいちばん!!!って文章が以下に続きます。

 

刀剣乱舞、知人の影響でキャラ一覧を見たときにまず惹かれたのが華やかな次郎太刀の姿でした。

次郎さんは特の時点では何より他の追随を許さない見た目の煌びやかさが特徴的なのですが、ステでみると盾特上×2積めば驚きの統率100!3桁?特なのに!?という頼りになりすぎる頑丈さが魅力。防具は少なめなようですがどこにそんな装甲を持っているのでしょうか。筋肉ですか。他刀種の統率特化男士と異なり打撃も元々高いので防御特化の装備でも十分に攻撃でき、ただの肉壁ではない運用が可能です。あと隠蔽値の高さってどことなく嘘の巧さに通じそうで、いつも裏表なく陽気な姐さんにそんな一面が…?などと考えるとちょっとドキドキしますよね??

極になると太郎さんとお揃いの白い装束になり、御神刀らしさがぐっと増します。防具も太郎さんとお揃いで、兄弟刀の関係性の深さを感じさせます。太郎、次郎という名は互いがある前提ですもんね。でも頭に載せた花飾りだとか、肩に掛けた布や袴の花柄はとても可愛らしく、特の頃の絢爛な美しさとはまた違う傾いた遊び心に、変わらぬ姐さんらしさを感じてとても嬉しくなります。姐さんは修行の際、自身が実際に使われていた様子を目にしました。それは次郎太刀という刀剣の曖昧な伝承*1を確認することでしたが、その上で姐さんは「地に足がついてる部分と、曖昧な部分。この境目を千鳥足でふらふらしてるくらいがアタシにゃちょうどいい。」と、あえて不明瞭さを残したまま、極となって帰ってきてくれました。極で審神者への接し方が変わる刀が多い中、姐さんとて修行の中で考えることはあっても変わらぬ明るさで語り掛けてくれることが本当に嬉しいです。

惹かれたきっかけは見た目の華やかさで、でも固くて強いことに勝手に誇りを持たせてもらっていて、何よりお酒が大好きで陽気な行動や言葉のひとつひとつが好き。

グッズあまり出ないしレート低いしでたまに凹むけど、そのくせ全部集めてる訳でも全然ないけど、部屋に掛けたマイクロファイバータオルが一番お気に入り! ゲームの姐さんがそのままにこっちを覗いてるようで楽しいです。

熱田神宮で普段は展示されていなくて、私が好きになったころ調べたときは数年前の福井での展示しか出てこなくて、状態に不安があるというような話も聞いていました。だから2017年の正月に熱田で展示があると知ってたまらず新幹線で見に行きましたね。いわば、人生最初の遠征。近くで見る姐さんは、仕舞われてきた年月の長さを感じさせる曇りがあって、鞘も決して綺麗な状態ではなかったです。でも、今まで博物館で見た他の刀と違って、見られずともそこに在ることに自体に意味のある御神刀として過ごしてきたのだなと、いまの姐さんの在る意味を、過ごした日々を感じました。あの後、翌年の正月も熱田で、しかもそのときは普段太郎太刀の入っている入り口のショーケースで展示されたそうです。また、京都で開かれた特別展では刀剣乱舞との公式コラボも果たしました。描きおろしイラストの姐さんもすごく綺麗で格好良かった! 千代鶴国安は元々は京の刀工でしたもんね。千代鶴国安が師事した来国安と同じ来派の刀も沢山いて、普段と違った角度から次郎太刀という刀を見せられたのではないでしょうか。見に行かなかったこと、少し後悔しています。 

私が刀剣乱舞を離れている間に舞台刀剣乱舞にまで登場しちゃって! こういったメディアミックスの類とは無縁かと思っていたのでびっくりしました。その舞台を見たのはだいぶ後になってからだけれど、かの本丸でも姐さんは明るくて楽しい刀で安心しました。

でも、アニメや舞台で姐さんの新しい姿が見られたとしても、私にとって一番大切なのはパソコンを開けば会える、うちの本丸の姐さんです。ゲーム苦手だし、まして刀剣乱舞は虚無コンテンツだけど、ゲームの姐さんが絶対的大正義だから。極の膨大な必要経験値すら、こんなに長い間姐さんは強くなって行けるんだ!と思うと幸せな数字になります。

家で退屈な時間を過ごす私の、いま唯一の娯楽が刀剣乱舞で、その刀剣乱舞を始める入口であり、今も唯一無二の存在の姐さん!!!

これからも、もっと一緒に強くなっていきましょう。

*1:そもそも、太郎太刀次郎太刀と名の付く大太刀は複数存在します。刀剣乱舞に実装されている2振りは回想から熱田神宮の2振りであるかと思いますが、それでも所謂次郎太刀と呼ばれる千代鶴国安の方が太郎太刀なのではといった説まであります。その上次郎太刀は某時代小説の中で他の刀(姫鶴一文字)の逸話と似た物語まで描かれていますし…それが姐さんの格好の由来なのかな、とは思いますが。